SDGs達成に向けての取り組み開始のお知らせ
2022年09月19日
株式会社ウラカワはSDGs達成に向けての取り組みを開始しました。
SDGs(持続可能な開発目標)とは 貧困・不平等・格差・気候変動による影響など、世界の様々な問題を 根本的に解決しすべての人たちにとってより良い世界をつくるために設定された 世界共通の17の目標です。 これら17の目標を15年で達成することを目指して 世界は2016年から取り組みを始めました。 SGGs17の目標について 株式会社ウラカワは7番、13番の目標について取り組みを行い 社員と共に目標達成を目指していきます。※各目標の詳細はSustainableDepelopementGoalsサイトをご覧ください。
ベトナム人研修生入社のお知らせ
2022年09月09日
8月25日付で、ベトナム人研修生が4名が入社しました。
新型コロナウイルスが現在も猛威を振るっていますが、
その逆境に負けないフレッシュな若者がウラカワに仲間入りしました。
現在先輩社員と共に仕事を一つづつ覚えていき、
日本の環境やウラカワという会社に慣れていってもらっています。
新たな仲間と共に私たち社員一同これからも切磋琢磨していきますので、
株式会社ウラカワを今後ともよろしくお願いいたします。
「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました
2022年03月16日
2022年3月9日付で経済産業省と日本健康会議が選定する
「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました。
健康経営優良法人制度とは
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を日本健康会議が認定する制度です。
※詳しくは経済産業省ホームページをご覧ください。
会社紹介の動画をアップしました
2021年11月24日
本日YOUTUBEの公式チャンネルにて会社紹介の動画をアップしました。
「健康宣言の証」取得に関するお知らせ
2021年11月17日
この度、株式会社ウラカワは「健康経営🄬」行うために健康宣言をし、全国健康保険協会大阪支部より9月27日付で「健康宣言の証」を受領いたしました。
「健康経営🄬」とは、従業員の健康管理を経営的視点で考え戦略的に実践することです。株式会社ウラカワは、従業員の健康に配慮し、組織の活性化、企業活動の効率化、業績の向上を目指し「健康経営🄬」の推進に努めていきます。
PDF:健康宣言の証
代表取締役交替について
2021年06月28日
2021年5月末の株主総会をもって、代表取締役が交代となりました。
氏名 | 新役職 | 旧役職 |
浦川 隆志 | 取締役会長 | 代表取締役社長 |
浦川 聡一朗 | 代表取締役社長 | 常務取締役 |
ウラカワ新体制(組織変更)のお知らせ
2021年04月07日
お客様のニーズにお応えするため大きな反省の基、新年度より
社員一丸で改善目標の達成を実現すべくより効果的な実務体制が
必要と考え、㈱ウラカワは、新たに「品技部」「製造部」「管理部」を
立上げ真のサプライヤーへと邁進していきます。
今後ともご支援ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
事業継続力強化計画認定取得のお知らせ
2020年09月11日
2020年8月27日付で経済産業省より「事業継続力強化計画」に認定を受けました。昨今の想定を大きく上回る自然災害に対して、防災・減災へ取り組むために、自社で定めた取り組みを通じて、強く・しなやかな企業運営を進めていきます。引き続き、お取引先様のご支援・ご協力を何卒よろしくお願い致します。