学生向け泉州オープンファクトリー2025に参加しました
2025年03月14日
2025年3月5日に高校生の方を対象とした、学生向け泉州オープンファクトリーに参加させていただきました。

画像出典:泉州オープンファクトリー
学生向け泉州オープンファクトリーとは
地域の高校生を対象に泉州のものづくり工場などを見学体験するバスツアーを実施し、将来の就職に向けて会社で働く人たちに出会い、生のものづくりの現場を見て学ぶイベント「学生向け泉州オープンファクトリー2025」を開催しました!
人手不足が問題となる中、企業としてもいかに自社を知ってもらえるかが大きな課題です。
オープンファクトリー参加を通じて独自の技術や強み、社内の雰囲気などオープンにすることでPRができます。
出典:泉州オープンファクトリーページより引用
2024年度と同様に製造工場の工場見学にて参加しました
今年は佐野工科高校の学生と教職員 計15名の方のご参加をいただきました。
はじめに、事務所にてウラカワ株式会社の概要をご紹介し、その後当社が取り扱うベアリング製品の基本情報についてお伝えしました。ウラカワの事業内容に触れつつ、ベアリングの特長や用途についても実物をお見せしつつご説明いたしました。


工場内では当社の設備をご紹介し、実際の製造工程や商品の特徴について具体的な説明を交えながらご案内しました。実物をご覧いただくことで、当社のものづくりへの取り組みや製品の特長をより深くご理解いただけたかと思います。
今回多くの学生の方達にご参加していただき、当社といたしましてもとても有意義な経験となりました。
ご参加いただいた学生の皆さまにとって、今回の経験が今後の就職活動やキャリア選択の一助となれば幸いです。少しでも業界やものづくりの魅力を感じていただき、将来の進路を考える際の参考になれば嬉しく思います。





